つくば市A-PLAN 小屋解体作業~続き~
2021/02/27
ブログ
こんにちは。
晴天続きの毎日で、心もすっきりしますね。
道端には小さな紫の花「ホトケノザ」もたくさん咲いてきてもう春も目の前って感じですね。
今日のブログは先日の続きの小屋解体作業。
木造・トタン張りの小屋を徐々に解体していっています。
まずは中にあった雑品をすべて出し、その後一枚一枚トタンを外し、骨組みだけになったら、木造部分の解体作業です。
昔からある小屋はこういう感じで、簡単な材料でできています。
こういった場合は、比較的処分代も安く、全体工事費も控えめになってくるかと思います。
今はいろいろな材料を使用して小屋を建てたりするので、処分するにも一苦労です。
リサイクルに関しても年々厳しくなっており、解体業者泣かせ、お客様泣かせ。。。かもしれません。
でもその分、材料がしっかりしていて強度があり長持ちする小屋ってことですね。
老朽化した小屋にお困りであれば、A-PLANへご相談ください。